トップページ 山スキーの記録 山歩きの記録 ときどき日記 プロフィール
 2012年 山スキーの記録                       yamayama.s.
 4月21日 吾妻連峰 若女下り

梵天岩より家形山方向

梵天岩下には雪庇が残っていた

吾妻神社

若女平より沢コースと稜線方向

【日程】 4月21日 天候:晴れ
【山域】 吾妻連峰 梵天岩 (2000b)
【ルート】 天元台スキー場→梵天岩→東斜面→若女下り
【装備】  板:K2 ペイバック146 金具:TLTスピード
     シール:グライドライト.モヘアピュア 靴:TLT5マウンテン
【データ】 下降高度約1250b 移動距離約8.7`
       行動時間2時間20分

 13時、天元台スキー場ゲレンデトップよりシールで歩き出す。春の陽気にのんびりとしていたら出発時間ものんびりな時間帯となってしまった。西吾妻付近の斜面で少し遊ぶ予定だったのだが、時間的に厳しいかもしれない。スキー場の積雪は330a。雪は緩んでいて歩きやすい。

 いつものルート取りで鞍部方向へと進行。はじめはほぼ水平移動でも風は無く気温も高く、汗が流れてくる。沢形に出合う辺りから木々の背も低くなり樹間が混んでくるが、視界があると進路に迷うことも無くGPSの確認無しでも進行はスムーズ。天候の割に入山者は少ないようでシューとスキーの先行トレースが少々。

 梵天岩から東斜面の良い所まで下ってみる事にして滑降準備、13時30分。福島宮城方向は低い雲に覆われ、蔵王連峰が雲海に浮かんでいた。山形側の眺めは良好。腰を下ろしてちと休憩。滑り出すと板の走りは意外と良好、縦溝ができていたが問題は無し。

 いつものポイントに小さな雪庇が残っていた、現状では近づかない方が無難かも。緩い斜面を快適に流し、傾斜が増して源流部の様相となる辺りでストップ、13時45分。少し物足りないが戻ることにする。

 西吾妻の東側にはスキーに適した広大な斜面があるのに、見た限りはシュプールは皆無、ツアーコースのトレースに終始し見逃すには惜しいとも思うが、その分贅沢に独り占め出来るのは事実。

 あまり高度を下げなかったので戻りも早かった。梵天岩の横を通過して吾妻神社方向へ。冬季はミニモンスター達が行く手を阻む雪原も、今日は快適に歩ける。神社付近より沢へと下る予定。雪も締まり板が走るので神社横で早めに滑降の準備、14時20分

 小和須知沢へのエントリーポイントは既に記憶に無い。まあ、入れば自然に沢型に集約されてしまのだが、良い所は逃したくない思い。斜度があると146の板はつい廻しすぎてしまいがちでリズムが良くない。板の張りが以前より落ちているのと雪質もある。雪の深い時も残雪期も楽しめる沢コース。

 一旦傾斜が緩んだ付近からツアーコースのある尾根へと移動ができる。滑走面のワックスが切れ、雪面も汚れているせいか推進と歩きが入る。GPSを確認しつつツアーコースに合流。しばらく滑っていないので足が疲れる、時間も余裕なのでGPSを確認しながら休み休み。

 若女平は軽い推進で通過。やせ尾根は雪はあるので後暫くは問題ない。尾根末端近くの片斜面、例年雪が少ないと岩が出て来るポイント、夏道の箇所で岩が出ていたので板をはずしてツボで下る。その先にも雪の途切れがちな所があったが、ここはスキーで強引に下ってしまった。

 沢に架かる橋にはやや不安定ながら雪が残り、終点の車道までスキーで滑る事ができた。車道に出て終了、15時20分