姥湯温泉と三階滝方向
久蔵森
潜滝付近で
明月荘の屋根が見える
高倉山
|
【日程】 10月12日 天候:曇り
【山域】 吾妻連峰 東大巓
【ルート】 姥湯→薬師森→東大巓→兵子→姥湯
【行動時間】 4時間15分
【データ】 累計標高差1150b 移動距離約12`
別な山域での山歩きを予定していたが、いつもの朝寝坊で予定を変更。近場の姥湯方面へと出かけて見る事にした。県外ナンバーが目立つ姥湯の駐車場に車を停めて出発の準備。11時20分、歩き出す。
吊橋を渡ると直に薬師森への道標があった。道標に従い進行。急な斜面の割には歩きやすい道は暫らくすると、旧来の薬師森へと至る道と合流。温泉前を通る旧道は通行止めのようです。樹林の中を快適に歩き、薬師森のピークに出ると展望が開ける、11時50分。何人かの登山者が風を避けて休んでいたが、風が冷たいし時間も気になるので写真だけ撮って間もなく下り出す。
用事があるので15時位をメドに下山したいが、チト厳しいかも。湿った道を足元に注意しながら急ぎ足で下る。落ち葉が道に積り色鮮やか、秋色の道をかさかさと音を立てて歩く (と、言った風なガラでは無いが)。大滝沢に出合い、潜滝の下流でポカリで一息。少し上の開けた所に出てからまた一服。眺めの良い場所だが、付近の紅葉の見頃は過ぎたようだ。意外にも、今年山スキーで滑りこんだ滝場が見える。なるほど
道の傾斜が増し、やがて尾根に乗ると金明水も近い。道が湿っている割には水流が細かった。湿原の水平な木道を歩いて明月荘前を通過。すれ違う登山者もちらほら。手が冷たいので手袋をしてみる。東大巓の山頂には寄らす、すぐ近くの分岐でまた一休み、13時25分。
昭元山との鞍部から先はいつもの泥道。樹林の中なので風は無い。昭元山を越して烏帽子山をゆるく通過。山形側の沢沿いの紅葉の眺めが良い、時々立ち止まり観賞。予定より少し遅れて兵子に到着、14時45分。時間も気になり間もなく下り出すが、足元が滑るのは靴のせいか道が湿っているせいか。
部分的に刈り払いされていたが、道はあまり踏まれていないせいか歩きやすくは無い。沢筋や高倉山、振り返る兵子の明確なピークの眺めはまずまず。車道に出て出発地点に戻り、15時35分。
下山後GPSを確認したら、兵子のピークで電源が落ちていた。ザックを降ろした時に切れたのか、原因は不明。謎です |