トップページ 山スキーの記録 山歩きの記録 ときどき日記 プロフィール
.
 2005年 山スキーの記録
yamayama.s.

 12月9日 吾妻連峰 西吾妻山

つがもりゲレンデより米沢方向

西吾妻山頂近く

西吾妻山山頂

西吾妻東面の快適スロープ

 11月下旬から営業を始めている天元台スキー場のゲレンデトップでは約80aの積雪があると聞く。シーズン始め、稜線付近のスノーハイキングと偵察を兼ねて出かけてみました。

【日程】 12月9日  天候:小雪
【山域】 吾妻連峰 西吾妻山
【ルート】 天元台より周回
【装備】 ポケロケ165+G3 靴:T2

 一時間の朝寝坊で出発時間も遅れてしまったが、これも良くある何時ものパターンか。リフトを二本乗り継いで登高の準備。第三リフト(つがもりゲレンデ)は今だクローズで、これより先はシールで歩く事になる。11時15分、歩き出す。圧雪して整備されたコース上には薄く新雪が積り、たいしてラッセルも無く快適に歩ける。30分と少々でリフトの終点に着き、樹林帯の中へ。

 最近はまとまった積雪は無かったのか、この時期にしては雪は締まっている印象。板も沈まず浅いラッセルで中大巓の展望台を目指す。何時も悩まされるツリーホールも無く歩きやすい。ストックを強く差すと埋まってしまった、細い板だとテールが沈みラッセルに大汗を掻くかもしれない。広大な稜線に出て梵天岩へと進行するが、視界は100b位で積雪も少なく、何となく進路には自信がありません。

 梵天岩を通過、気温は−8度。タイム次第では西大巓の沢筋で一本、と考えてはいたが、出遅れてるせいもありここは予定を変更。確実な西吾妻を目指してみる。ミニモンスターが林立するデコボコ斜面を登り切ると傾斜が落ちる。西吾妻山山頂、13時15分

 東斜面で一本予定していたが、ルートの状態が判らない事、高度差も少ない事などからシールで下る事に。天候は下り坂で風も冷たくなって来てる。オープンスロープを見つけて、シールを付けての低速テレマークターンが結構面白い。次回はシールは外して滑りましょう。

 1850b付近で下降を止めて中大巓へとトラバース気味に進行。次第に高度を上げてしまい梵天岩を巻いてしまったかと思い始めた頃に、消えかけた往路のトレースに出合い一安心。14時30分、中大巓の展望台でシールを剥がして滑り出す。いつもと違う雰囲気に地図を出して確認すると間もなくゲレンデトップに出た。

 試運転中の無人のリフトが動くゲレンデ。快適に粉雪を舞い上げ、一人貸切状態。圧雪のゲレンデはなぜか滑りにくい、尻餅をつきながらも途中で寄り道。ホテルの休憩所で遅い昼飯、ゆっくりぬくぬく20分。湯の平コースからベースへと戻り。

     
トップページ 山スキーの記録 山歩きの記録 ときどき日記 プロフィール